「キララサポート保育でちゃんと転職できるの?」
「ブランクがあるけど、大丈夫かな…」
「キララサポート保育はどんなサポートをしてくれるの?」
こんなことでお悩みの人はいませんか?
この記事を見ているということは、保育業界での転職にキララサポート保育を使おうか迷っているのではないでしょうか。
結論…
関東圏の保育業界で転職を考えている人に、キララサポート保育はとてもオススメです!
キララサポート保育は関東圏の保育業界に特化した転職エージェントです。
コンサルタントの質が高く、サポートが充実しています。
本記事では、キララサポート保育の強みや注意すること、利用者の口コミを紹介しています。
この記事を読めば、自分にキララサポート保育が合っているかわかります。
こんにちは♪現役保育士のめるるです。
保育業界に15年勤め、園をかえたことも何度かあります。
キララサポート保育の利用者はみんな口をそろえて「キララさんにお願いしてよかった!」と言います。
手厚いサポートが、転職を考えている人の不安な気持ちをやわらげてくれるようですね!
・運営母体では65の保育園を運営している
・入職前後の手厚いサポート
・派遣やパート、ブランクOK求人も充実
・女性コンサルタントが多数在籍
保育士に特化した転職エージェントについてもっとくわしく知りたい人はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

もくじ
キララサポート保育の強み
キララサポート保育の強みはこの5つです。
キララサポート保育の強み5つ
①運営母体が63園を運営している安心感
②手厚いフォローがある
③派遣の求人も多く扱っている
④ブランクOKな求人が多い
⑤女性コンサルタントが多い
運営母体が63園を運営している安心感
キララサポート保育を運営する株式会社モード・プランニング・ジャパンは、全国に63の保育園を運営しています。
保育園の運営を実際に行うことで、現場のリアルな声や市場の流れなどを把握することができます。
保育士に寄り添った目線で転職をサポートしてくれるので安心ですね。
またキララサポート保育のビジネスモデルは「両面型」です。
両面型とは、コンサルタントが求職者・保育園の両方とやり取りをしているモデルです。
そのため紹介する園の実際の様子などをしっかり把握しているので、求職者にもリアルな情報を伝えることができるのです。
キララサポート保育では、園とのやり取りが電話だけではなく実際に足を運んで直接やり取りをしているので、実際の雰囲気などもしっかり把握しています。
園長先生や採用担当者に聞いただけの情報より、コンサルタントが実際に園に出向き、見聞きした情報を教えてもらえると、園選びの参考になりますね!
手厚いフォローがある

キララサポート保育のコンサルタントは、園選びから入職後まで手厚いサポートをしてくれます。
具体的には、以下のサポートがあります。
・コンサルタントとの個別カウンセリング
・求人紹介
・履歴書・職務経歴書の添削
・面接対策のアドバイス
・面接同行サービス
・労働条件交渉
・入職後のアフターフォロー
特に初めての転職をする人には、履歴書・職務経歴書の添削や面接関係のサポートはほんとうに助かると思います。
電話やメール、LINEで気軽に相談することができます。
また労働条件の交渉は、求職者側からはなかなか言い出しくいもの。
コンサルタントが間に入って交渉してくれるとスムーズですね。
派遣の求人も多く扱っている
キララサポート保育では、正社員・パート求人以外に派遣求人も多く取り扱っているのがポイント。
勤務時間や期間に制限がある人でも安心してはたらけますね。
また、キララサポート保育の派遣求人の中には、「紹介予定派遣」もあります。
キララサポート保育の派遣求人の種類
通常派遣…キララサポート保育と派遣契約を結ぶ
紹介予定派遣…キララサポート保育と一定期間派遣契約を結び、その後派遣先との直接雇用に切りかわる
紹介予定派遣なら、実際にはたらいてみて園の雰囲気を感じてから直接雇用に切りかえることが可能。
キララサポート保育では最長6か月間のお試し期間が設けられているので、園との相性や仕事内容を実際にはたらきながら確認することができます。
合わなければ他の園を紹介してもらえますよ。
「はたらいてみないと園の雰囲気はわからないから不安…」という人にもぴったりです。
ブランクOKな求人が多い
キララサポート保育の公開求人のうちブランクOKな求人は、90%以上。
家事や育児などで保育から離れていた人も応募しやすいですね。
最近は産休・育休制度が充実してきたとはいえ、まだまだ結婚・妊娠・出産で退職をし、子どもがある程度大きくなってからまたはたらき始める女性も多いもの。
数年とは言えブランクがあると不安ですよね。
「ブランクOK」な職場なら、安心して応募できますよ。
「ブランクがあるから…」とちゅうちょしていてはもったいないです!
ブランクOKな職場は子育てにも理解があるところが多いので、気になる園があったらとりあえず見学に行ってみるといいですよ!
女性コンサルタントが多い

男性保育士も増えてきましたが、まだまだ女性の保育士が多いです。
女性の保育士の中には「女性ならではの悩みも相談したい…」ということで、女性コンサルタントを希望する人もいます。
キララサポート保育には女性コンサルタントがたくさん在籍してるので、安心して女性ならではの悩みも相談できますね。
「女性コンサルタントを希望していたのに、男性コンサルタントだった…」という場合は、コンサルタントの変更を申し出れば女性コンサルタントに変更してもらえるので安心です。
キララサポート保育を利用する時に注意すること
キララサポート保育を利用する時に注意することはこの2点です。
キララサポート保育を利用する時に注意すること2つ
①関東圏以外の求人が少ない
②求人数が少ない
関東圏以外の求人が少ない
キララサポート保育は関東圏に特化した転職支援サービスなので、関東圏以外での求人には対応できない場合もあります。
反対に言えば、関東圏での転職なら手厚いサポートを受けることができます。
キララサポート保育が対応している地域は
東京都 埼玉県 千葉県 神奈川県
の4つの都県です。
関東圏以外の地域での転職を希望しているなら、全国対応している転職支援サービスを利用しましょう。
全国対応している保育士向けの転職支援サービス
・保育士バンク
・保育士ワーカー


求人数が少ない
キララサポート保育が取り扱う保育士の求人数は6000件程度です。
他のエージェントでは取り扱い件数が10000件を超えるところもあるので、保育士の求人数は多いとは言えません。
しかし、他社は全国対応なのに対して、キララサポート保育は関東圏に特化しています。
全国で10000件と関東圏で6000件。
こう考えると、一概に少ないとは言えないのではないでしょうか。
またキララサポート保育は母体が保育園を運営していることもあり、保育士業界の知識を豊富に持ち合わせています。
その分提案力が高く、求職者の条件をふまえての提案ができるのです。
たくさんの求人を比較するより、条件を相談しながらじっくり考えたい人にはぴったりです。
自分の希望をしっかり伝えましょう。
希望条件をふまえた求人の紹介なので、希望条件をいかに伝えるかがポイントになります。
事前に考えておくといい希望条件は、
・雇用形態
・勤務地
・給与
・休日数
・保育方針
・人間関係
これらの希望内容や優先順位をはっきりさせておきましょう。
キララサポート保育を利用した人の口コミ
実際にキララサポート保育を利用した人の口コミを見てみましょう。
実際にあった口コミ
・履歴書や面接のアドバイスをしてもらった
・LINEでのやり取りがこころのハードルをさげてくれた
・希望以上の条件で就職ができた!
履歴書や面接のアドバイスをしてもらった
(一部抜粋)
(出典:キララサポート保育の評判・口コミ)
初めての転職に業種未経験への挑戦。
キララサポート保育は、初めてだらけの利用者さんにもていねいに寄り添ってサポートしてくれます。
とくに初めての転職でつまづきやすいのが、履歴書や職務経歴書です。
何をどう書けばわからないこともありますが、そんな時はエージェントがわかりやすく教えてくれます。
またエージェントは面接で聞かれることをある程度把握している場合もあるので、あらかじめアドバイスをもらえると安心して面接にのぞめますよ。
エージェントが面接に同行してくれる場合もあるので、心配な人は同行を頼んでみてもいいかもしれませんね。
LINEでのやり取りがこころのハードルをさげてくれた
(一部抜粋)
(出典:キララサポート保育の評判・口コミ)
初めての転職活動は、だれでも不安な気持ちになります。
エージェントとの連絡方法が普段使わない方法だと、その不安はより大きくなってしまいますよね。
キララサポート保育では、最近の連絡方法の主流となっているLINEでのやり取りができます。
慣れたLINEだと、緊張せずにエージェントと連絡をとれますね。
エージェントととの連絡手段はLINE以外にも、電話やメール、SMSなどを選ぶこともできますよ。
希望以上の条件で就職ができた!
(中略)
希望以上の条件で取り付けて頂き、感謝しております!
(一部抜粋)
(出典:キララサポート保育の評判・口コミ)
就職先を決める時に、条件面はどうしても気になるもの。
給与、勤務地、勤務時間、休日数…条件にもさまざまありますが、納得いかないまま就職するといつか無理がでてしまい、早期離職につながることも…。
納得できる条件ではたらけるのがいちばんですが、まさかの希望以上の条件を提案されるなんてうれしいですね。
条件交渉はまさにコンサルタントの腕のみせどころです。
キララサポート保育には経験豊富なコンサルタントが多数在籍しているので、「無理かな?」と思うような希望条件も一度相談してみてくださいね。
キララサポート保育は転職サイトとしても優秀!
キララサポート保育のコンサルタントは優秀な担当者が多いので、転職エージェントとして利用する人が多いです。
一方でキララサポート保育は、転職サイトとしても使いやすいのです。
転職エージェント…担当がつき、転職のサポートをしてくれるサービス
転職サイト…求人情報のチェックや応募など、転職活動を自分ですすめていくための情報を提供してくれるサービス
キララサポート保育の求人検索は、勤務地や雇用形態だけではなく、かなり細かい条件まで設定して検索できます。
たとえば給与では、まず項目として年収・月収・時給とあります。
さらに、年収なら100万円単位、月収なら5万円単位、時給は100円単位で選択できます。
「こだわり条件」では、
・「残業ほぼなし」「乳児保育のみ」などの「勤務スタイル」
・「園庭あり」「小規模」などの「施設特徴」
・「モンテッソーリ」「異年齢・縦割り保育」などの「保育方針」
・「主夫・主婦OK」「40代活躍中」などの「職場環境」
など、保育施設ならではのこだわり条件も選択できます。
さすが、運営母体が保育園を運営しているだけはあります。
これなら、希望の保育園にもすぐに出会えそうですね。
まとめ キララサポート保育は関東圏での保育士転職にピッタリ!
関東圏で保育園や幼稚園に就職・転職を考えている人にとって、キララサポート保育は強力なサポーターになってくれるでしょう。
キララサポートの強みは、
・運営母体では65の保育園を運営している
・入職前後の手厚いサポート
・派遣やパート、ブランクOK求人も充実
・女性コンサルタントが多数在籍
キララサポート保育には非公開求人も多数あります。
非公開求人は、魅力的な求人のため応募の殺到が予想されるために非公開となっています。
キララサポート保育に登録すると、魅力的な非公開求人も紹介してもらえます。
登録・利用は無料なので、キララサポート保育を使って楽しくはたらける職場をみつけましょう!